
☆5月21日☆ももぐみさん

天気の良い日は続いてますが……
PM2.5の数値が高い日も続いています(>_<)
私たちの身体にどの位影響があるのかは分かりませんが 鼻水や咳症状のあるお子さんが多いようです…。
様子を見ながらその日の保育内容を決めています。
今日は室内で クレヨン遊びとシール遊びをしていますよ~♡
朝の会で 子どもたちに今日はこんなことするよ~と話していたので みんななんだかソワソワ(笑)
保育士河野がこんな風にするよ~として見せると………

みんな すっごく真剣に見ていました♡
まずはクレヨン遊び♫



勢いよく描き始める子、まずはお友達の様子を見ている子、クレヨンをじっと見つめている子など様々でした!!
でも慣れてくると 画用紙じゃ物足りなくて テーブルにも描いちゃってる子も(笑)
グルグル描いたり、トントントンと画用紙に模様をつけたり♫
そして シール遊び♫



月齢の高い子どもたちは自分で台紙からシールをはがして画用紙にはっていました♡
月齢の低い子どもたちには保育士がシールを台紙からはがして渡しました♡
色にも興味を示している子どもたちは「あか~」「あお~」と色を言いながらシールをはっていました!!
室内遊びも楽しいけど やっぱりお外が大好きなももぐみさん。
赤白帽子を引っ張りだして みんなで帽子をかぶってましたよ♡
明日は身体測定をしますよ!!
どれくらい大きくなったかな?
本日、グループ懇談会の日程表と来月の親子レクレーションのお知らせを配布しています!!
親子レクレーションでは 保育士安藤の歌声が聴けるかも♡
ぜひぜひ、ご参加ください
PM2.5の数値が高い日も続いています(>_<)
私たちの身体にどの位影響があるのかは分かりませんが 鼻水や咳症状のあるお子さんが多いようです…。
様子を見ながらその日の保育内容を決めています。
今日は室内で クレヨン遊びとシール遊びをしていますよ~♡
朝の会で 子どもたちに今日はこんなことするよ~と話していたので みんななんだかソワソワ(笑)
保育士河野がこんな風にするよ~として見せると………

みんな すっごく真剣に見ていました♡
まずはクレヨン遊び♫



勢いよく描き始める子、まずはお友達の様子を見ている子、クレヨンをじっと見つめている子など様々でした!!
でも慣れてくると 画用紙じゃ物足りなくて テーブルにも描いちゃってる子も(笑)
グルグル描いたり、トントントンと画用紙に模様をつけたり♫
そして シール遊び♫



月齢の高い子どもたちは自分で台紙からシールをはがして画用紙にはっていました♡
月齢の低い子どもたちには保育士がシールを台紙からはがして渡しました♡
色にも興味を示している子どもたちは「あか~」「あお~」と色を言いながらシールをはっていました!!
室内遊びも楽しいけど やっぱりお外が大好きなももぐみさん。
赤白帽子を引っ張りだして みんなで帽子をかぶってましたよ♡
明日は身体測定をしますよ!!
どれくらい大きくなったかな?
本日、グループ懇談会の日程表と来月の親子レクレーションのお知らせを配布しています!!
親子レクレーションでは 保育士安藤の歌声が聴けるかも♡
ぜひぜひ、ご参加ください
